子供の話ですが
2019/02/19 投稿者 管理者
本日の朝。
息子を学校へ送り出し、社長(旦那)と娘も送り出し

朝からシフォンケーキを食べた今田の嫁です。
幸せ!
話は変わりますが、先日グルメ祭り?なイベントへ行ってきました。
全国の、有名スイーツからご当地グルメのお店が沢山出店で、一応、まだ女子な嫁の
心も踊りました。

「喉が渇いて死にそう」と、生クリームてんこ盛り、甘々タピオカジュースをチョイスのモモ嬢。
たっぷりなゴージャス感とモチモチのタピオカにご満悦です。
隣町のイベントに出かけただけなのですが、
実はこうやって普通にお出かけするのも本当に久々でした。
子供が小さい頃は、毎週のように家族でどこかへ出かけたものですが、
兄の部活やモモ嬢の習い事、またそれぞれ活動の場が違ってくると、家族みんなで、という
機会が本当になくなりました。
でも、子供の成長を見守るのは、手取り足取り親が手伝っていた小さい頃とは
また違う、とても大きな充実感があります。
成長につれて悩みも深刻化しますが、楽しさとか充実感が圧倒的にアップです。
親の出る幕がどんどん少なくなって、時間もできて、
自分に手間をかける事もできるようになってきました。
子育て終了の頃、私は50オーバーくらいですが、明るい人生第二幕の計画を
ゆっくり考えよう、と思う今日この頃でございます。

でも、睡魔には勝てませんな。
いつも眠そうな母を見るに見かねて
モモ姫が、寝る屋なるものを作ってくれました。
息子を学校へ送り出し、社長(旦那)と娘も送り出し

朝からシフォンケーキを食べた今田の嫁です。
幸せ!
話は変わりますが、先日グルメ祭り?なイベントへ行ってきました。
全国の、有名スイーツからご当地グルメのお店が沢山出店で、一応、まだ女子な嫁の
心も踊りました。

「喉が渇いて死にそう」と、生クリームてんこ盛り、甘々タピオカジュースをチョイスのモモ嬢。
たっぷりなゴージャス感とモチモチのタピオカにご満悦です。
隣町のイベントに出かけただけなのですが、
実はこうやって普通にお出かけするのも本当に久々でした。
子供が小さい頃は、毎週のように家族でどこかへ出かけたものですが、
兄の部活やモモ嬢の習い事、またそれぞれ活動の場が違ってくると、家族みんなで、という
機会が本当になくなりました。
でも、子供の成長を見守るのは、手取り足取り親が手伝っていた小さい頃とは
また違う、とても大きな充実感があります。
成長につれて悩みも深刻化しますが、楽しさとか充実感が圧倒的にアップです。
親の出る幕がどんどん少なくなって、時間もできて、
自分に手間をかける事もできるようになってきました。
子育て終了の頃、私は50オーバーくらいですが、明るい人生第二幕の計画を
ゆっくり考えよう、と思う今日この頃でございます。
でも、睡魔には勝てませんな。
いつも眠そうな母を見るに見かねて
モモ姫が、寝る屋なるものを作ってくれました。
トラックバックURL