Prev1Next
頭脳蕎麦物語 最終章
2010/07/04 投稿者 管理者
お店に来るお客様で、頭脳ソバの存在に気がついた多くの人は、こう言います。
「そ、その、ず、ず、頭脳蕎麦って、なんなんですか・・?」
発音するのも恥ずかしそうです。
「オレ様の思わく通りだぜ・・」
と、お客様の反応を陰から見守る旦那様。
そして頭脳蕎麦について説明している私の横から、勢いあまって旦那様、登場。
「頭脳粉を使ったソバは、うちが日本初っす!!」 (「頭脳蕎麦物語第2章」参照)。
そこでお客様が、のってこないにもかかわらず
「まず、食ってみてけらっしゃいっッス!」と自信満々の旦那様、無理矢理サービス致します。
そんな感じに商売そっちのけで世に配られまくった頭脳蕎麦ですが、
気がつけば、150年の歴史を持つ奴そばから、新参者の頭脳蕎麦へ乗り換えるお客様もいらっしゃるほどに。
本当に、ありがたいことです。
旦那様の不純な動機で始まった頭脳蕎麦物語ですが、ふたを開けてみれば、
思った以上に試行錯誤の製造過程だったようです。
頭脳小麦粉 VS 旦那様。
思い通りにならない頭脳粉に悩まされた日々。
そして、私達家族も毎日ランチは試食用の頭脳蕎麦を食べさせられる長い苦悩の日々。
出来の悪い子ほどかわいいといいますが、まさにそれです。
めずらしく長文になってしまいましたが、今後どこかで頭脳蕎麦を見かけた時には、
今田製麺所の名物社長と、ステキなマニア営業マンNさんを(第一章参照)思い出してあげてください。
ちなみに言い忘れてましたが、頭脳蕎麦、奴そばより細打ちで、なにげに、うまいです

完 (び、ビミョー・・)
セクシーモモちゃん。
何盗もうとしてたのー?
ヘリウムのある生活
2010/07/11 投稿者 管理者
Prev1Next