Prev1Next
草履とサンダルの話
2017/07/11 投稿者 管理者
今日から私、このぞうりを履いて仕事します。
町内の老舗スリッパ店、河内スリッパさんからいただいた草履です。
90歳代のおじいさんが編んでくれた草履です。
指を通した時の気持ちよさと、畳の上を素足で歩く感覚が
暑い夏にとても、心地よいです。
素足といえば。
将来の夢はバレリーナかデザイナー。そんなモモさんが発表しました
こちら、「生足サンダル」でございます。
素足に7センチヒールを直接くっつけた斬新なデザインとなっております。
ご満悦です。
そんなモモさん、スキを見せるとすぐにタッチャンの上に乗ります。
本当に、いつも乗っています。
すごいご満悦でございます。
みどり色もあります!
今年ももう七月。夏本番です。
この夏オススメのメン達
2017/07/27 投稿者 管理者
夏、冷やし中華が美味しい季節になりました。
麺以上にタレにうるさい(面倒な)ウチの社長ですが、
色々と試し続けた結果、一番身近なミツカンのタレが一番美味しいという結果になりました。
そして中華ブラックラベル。
冷たいタレで食べた時に、乾麺の美味しさはわかります。
このコンビ、ぜひぜひ、この夏お試しください。
そしてここ数年、ありがたい事に人気を博しています、こちら「頭脳蕎麦」。
ビタミンB1が豊富に含まれる「頭脳粉(小麦粉)」を使用しているこの頭脳蕎麦、
奴そばよりだいぶ細麺になります。
(左)奴そば (右)頭脳そば。
細打ちなので、夏に合います。
キリッとしめてシンプルに、こちらもぜひ!お試しください。
一味をふれば食欲倍増です。
そして、今年も魔の夏休みが始まりましたな・・・。
今まではお兄ちゃんが一緒に遊んでくれていましたが、
今年から兄は中学生。部活でほぼ家にいない毎日、一人でいる時間が
ほとんどのモモ姫です。

まず宿題をしようとプリントを広げましたが、
やっぱり、ただでは机に向かって勉強できないお方。
あっという間にやめて、やたら大きい浮き輪を膨らませ始めました。
自力で完成させるそうです。
浮き輪を完成させ満足。
ここは私の職場。すごい邪魔です。
一日の終わり。日中さっぱり進まなかった宿題に再チャレンジ。
でもあっという間に寝ました。
夏休みはあと25日間続く・・・
宿題しろ~!
Prev1Next