Prev1Next
寒い日が続いていますが、
2018/02/14 投稿者 管理者
寒い日が続いていますが、皆様、寒さに負けずお元気にお過ごしでしょうか。
各地の大雪による被害をニュースで見ますが、
今年は本当に大変ですね。
ここ山形も、雪は毎年の事ですが、やっぱり毎日の雪かきは本当に
骨の折れる仕事だし、やっぱりツルツルデコボコの雪道を運転するのは
怖いしおっくうです。
じいちゃん、おばあちゃんも、雪国の冬はホント大変です。
たくましいです。
数十年前、東京からこの山形に嫁いできた私の実家の母も、
今では雪掃きエキスパートのたくましい母になりました。
全然手伝えなくて、ごめんね。

今日は時々、少し日が照ったりします。
ちょっとホットします。

そして、ハイ、今田製麺所。
だいぶわざとらしいですが、社長みずから雪掃きをして、
お客様をお待ちしております。

いつでも、お待ちしております!
あったかいお茶を飲みにぜひどうぞ~。
社長が豆を挽いて淹れる、こだわりコーヒーもございます。
ホっとしに、ぜひどうぞ。
クリオネの飼い方
2018/02/22 投稿者 管理者
いつもお世話になっている八百屋さんに配達に行ったところ
「クリオネ入荷しました」
というポップが。
クリオネ?クリオネって...
そこには瓶につまったあの、氷の妖精クリオネが泳いでいるではありませんか。

一匹1000円。社長、2匹買ってウキウキで帰ってきました。
なぜ八百屋でクリオネが売っているのだ。
オホーツクと水族館でしか見れないと思っていた氷の妖精が、
近所の八百屋で買えるなんて~(いいのか~)
八百屋さんの店主さんが言うに、
「冷蔵庫に入れておげな。くたびれた時に出して見ろな、癒されっから。」
との事です。
冷蔵庫で保管...すごい。

しかし。この記事を書きながらクリオネを調べていたら、
クリオネは家庭で飼える。
冷蔵庫で保管(0~5度)
観察するのは5~10分以内にする。
飢餓に強いので餌なしでも1年生きる。
との一方で、
クリオネの餌となる貝はまず手に入らないため、家庭飼育では、
餓死させるしかなく可哀想。
との意見があるのですね。
....複雑な気持ちになってきた...。
でも、羽根(?)をひらひらさせて泳ぐ姿は、やっぱり可愛い~。
癒されます。
なんともまとまらない最後になってしまいました。
生き物を飼うときには下調べが不可欠!という話です。
ごめん、クリオネ(泣)
「クリオネ入荷しました」
というポップが。
クリオネ?クリオネって...
そこには瓶につまったあの、氷の妖精クリオネが泳いでいるではありませんか。

一匹1000円。社長、2匹買ってウキウキで帰ってきました。
なぜ八百屋でクリオネが売っているのだ。
オホーツクと水族館でしか見れないと思っていた氷の妖精が、
近所の八百屋で買えるなんて~(いいのか~)
八百屋さんの店主さんが言うに、
「冷蔵庫に入れておげな。くたびれた時に出して見ろな、癒されっから。」
との事です。
冷蔵庫で保管...すごい。

しかし。この記事を書きながらクリオネを調べていたら、
クリオネは家庭で飼える。
冷蔵庫で保管(0~5度)
観察するのは5~10分以内にする。
飢餓に強いので餌なしでも1年生きる。
との一方で、
クリオネの餌となる貝はまず手に入らないため、家庭飼育では、
餓死させるしかなく可哀想。
との意見があるのですね。
....複雑な気持ちになってきた...。
でも、羽根(?)をひらひらさせて泳ぐ姿は、やっぱり可愛い~。
癒されます。
なんともまとまらない最後になってしまいました。
生き物を飼うときには下調べが不可欠!という話です。
ごめん、クリオネ(泣)
Prev1Next