今年の新蕎麦のお話
2019/11/01 投稿者 管理者
今年ももう、11月ですね。ぐっと寒くなってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日テレビで、
苔屋さんの話を見てすぐさま苔職人に触発されちゃったウチの社長。

翌朝私が出社するとすでに、
駐車場にある小さい水瓶?水溜?が、超コケアレンジしてありました。
裏庭から苔運んできたんだ~
とウキウキしていました。
来店のお客様、もし玄関脇のコケにお気づきになりましたら、
「苔いいね」と社長に一言声をかけてやってください。
機嫌よくなると思います。
そんな今田製麺所ですが、
今田の蕎麦も、そろそろ新蕎麦です。

「TUNETAROSOBA」は北海道のそば粉を使っておりますので、
すでに100%新蕎麦になっております。
「奴蕎麦」と「頭脳蕎麦」の方も、徐々に新そば粉に切り替わっていきます。
冬は、蕎麦が本当に美味しいです。乾麺であれ、ホントうまいのです。
これからもっと寒くなり、肌を刺すような冷たい空気の中で作る蕎麦は
どんどん美味しくなります。
この時期はみなさんぜひ、蕎麦をお試しくださ~い!
ところで先日、近所の農家のおじさんから、
珍しいピーマンを沢山いただきました。

なんと、種無しピーマンです。
ピーマンの肉詰めにもってこいです。
早速炒めたり肉詰めしたりしてみましたが、苦みが少ないように
感じました。
なんとも美味しいピーマンでした。
季節の美味しい食材をいただくというのは、とっても大事な事だと思います。
感謝です。
日々本当に色々な事が起きますが
皆様どうぞ、いつもお元気に過ごせれますように。

この二人は相変わらずの仲良し。
ほのぼ~の
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日テレビで、
苔屋さんの話を見てすぐさま苔職人に触発されちゃったウチの社長。
翌朝私が出社するとすでに、
駐車場にある小さい水瓶?水溜?が、超コケアレンジしてありました。
裏庭から苔運んできたんだ~
とウキウキしていました。
来店のお客様、もし玄関脇のコケにお気づきになりましたら、
「苔いいね」と社長に一言声をかけてやってください。
機嫌よくなると思います。
そんな今田製麺所ですが、
今田の蕎麦も、そろそろ新蕎麦です。
「TUNETAROSOBA」は北海道のそば粉を使っておりますので、
すでに100%新蕎麦になっております。
「奴蕎麦」と「頭脳蕎麦」の方も、徐々に新そば粉に切り替わっていきます。
冬は、蕎麦が本当に美味しいです。乾麺であれ、ホントうまいのです。
これからもっと寒くなり、肌を刺すような冷たい空気の中で作る蕎麦は
どんどん美味しくなります。
この時期はみなさんぜひ、蕎麦をお試しくださ~い!
ところで先日、近所の農家のおじさんから、
珍しいピーマンを沢山いただきました。
なんと、種無しピーマンです。
ピーマンの肉詰めにもってこいです。
早速炒めたり肉詰めしたりしてみましたが、苦みが少ないように
感じました。
なんとも美味しいピーマンでした。
季節の美味しい食材をいただくというのは、とっても大事な事だと思います。
感謝です。
日々本当に色々な事が起きますが
皆様どうぞ、いつもお元気に過ごせれますように。
この二人は相変わらずの仲良し。
ほのぼ~の
トラックバックURL